- 
	
		
	田舎でも赤ちゃんが集まるでしょうか・・・ハイハイレースを高知県嶺北地域で開催します!
ちょっと面白いことをやろうと考えています。すでに会社ホームページの新着情報には載せておりますが、お盆の8月14日(金)に「ハイハイレース」を開催します。 ハイハイレースの開催について 以下のとおり、赤ちゃんのハイハイレースを開催... - 
	
		
	人前でしゃべるのは難しい・・・株式会社末広の第40期経営計画発表会を行いました。
7月1日に株式会社末広の第40期経営計画発表会を執り行いました。私が第四代目の社長になって、ちょうど1年になるのですが、あっと言う間の一年でもあり、色んなことがあった一年でした。昨年の様子は、下記ブログよりご確認ください。 7月1日より株... - 
	
		
	創業者の思いを引き継ぎ・・・末広ショッピングセンターの外装が新しくなりました。
かねてから投資したかったところですが、末広ショッピングセンター本店の外装工事を行い、完了しました。一部手直しなどが残っていますが、キレイな店舗になりました。ちょっと上の写真ではわかりにくいかもしれませんが、経年劣化で痛んでおりました、店... - 
	
		
	株式会社末広は9月より、移動スーパー「とくし丸」を始めます。
ようやく公表できるようになりましたので、この場を借りて発表致します。2015年9月1日を開業予定として、株式会社末広は移動スーパー「とくし丸」を始めます。上の画像のポスターは「移動スーパー始めました。」になっていますが、これからがスタートです... - 
	
		
	こんなにも広い羊羹売場は当店ぐらい!?末広オリジナルの昔ながらのようかんはなぜか人気の商品です。
今年もあと三日ありますが、年内のブログ更新は厳しくなってきましたので、今回のブログでたぶん今年最後の更新になりそうです。今年も私のブログにお付き合い頂き、ありがとうございました!今年の途中から方向を変え、記事の内容を重視したブログ... - 
	
		
	連日の掲載!高知新聞に土佐町との災害時協定について、記事が掲載されました。
先日のここだけ大福の記事に続き、また高知新聞に当社の記事が掲載されました。12月27日(土)高知新聞朝刊に、株式会社末広は土佐町と、災害時における避難所施設としての利用に関する協定及び災害時における応急生活物資供給等に関する協定を締結しまし... - 
	
		
	今年最後の末広ビアホールはアジアフェアとして、変わった料理がいくつか出ていました。
昨日はフォーラム末広にて、今年最期の末広ビアホールが開催されました。全部で約100名近くの方にお越し頂き、ありがとうございました。フォーラム末広で行うビアホールは、5月〜8月まで月一回の金曜日か土曜日に開催しております。毎日開催しているものと... - 
	
		
	7月1日より株式会社末広の代表取締役社長に就任し、このブログタイトルも社長ブログに変更しました。
ご報告が遅くなりました。実は昨日7月1日より、株式会社末広の代表取締役社長に就任しました。 このブログを借りてご報告させて頂きます。前社長の山下由子は取締役会長となり、前会長の山下修は取締役相談役となりました。また、二人の娘であって... - 
	
		
	末広ビアホールを開く前に、おいしいものを食べる会でピカピカピンチョスでお勉強。
今年もフォーラム末広にてビアホールを開催します。まずは5月30日(金)18:30〜20:30にて、北海道フェアで今年一発目のビアホールがスタートします。おかげさまを持ちまして、5月30日(金)のビアホールは満員御礼となっており、チケットも完売したよう... - 
	
		
	CGC今月の一品、ごはん5個パックにコク仕込みビーフカレー中辛をかけて食べてみた。
GWはみなさんいかがお過ごしでしょうか?5月に入ってからは天気がいい日が続き、こんな天気にゴルフに行きたいなーと思うことがよくありますが、我々小売業の稼ぎ時ですので、仕方ありません(涙) 連日のように飲み会が続いておりますが、これと言ったネ... 


