- 
	
		
	おいしく食べるには順番が重要??こだわりの食べ方とは??ルビーよりも赤くダイヤよりも光輝くフルーツ!!
─────────────── フルーツトマトは南国土佐の明るい太陽をいっぱい浴びてルビーよりも赤く、ダイヤよりも光輝く実をつけました。野菜ではなくフルーツと呼ばれる味わいをお楽しみ下さい。 https://www.suehiloya.com/SHOP/9-036.html?mm=18001 ───────────... - 
	
		
	朝から飲みまくり??撃沈続出の凄い社員旅行に行って来た!!もうすぐ終わりぞね!!
─────────────── もうすぐ終わりぞね!!大好評の文旦(ぶんたん)は、もうすぐ受注終了予定です。甘い、美しい、柑橘の女王を今すぐご注文下さい。送料無料です。 https://www.suehiloya.com/SHOP/7-047.html?mm=16401 ─────────────── 特に外観が美しく... - 
	
		
	鰹をあきらめポンジュース!!愛媛県で子供の目が輝いたものとは??初夏にピッタリの爽やかフルーツ!!
─────────────── 初夏にピッタリ。少し酸味が強く爽やかに召し上がっていただける柑橘が、小夏(こなつ)です。リンゴのように剥いてお召し上がり下さい。 http://www.suehiloya.com/SHOP/9-057.html?mm=14201 ─────────────── ご家庭用に、お手頃価格の小... - 
	
		
	まっ昼間から皿鉢で宴会??いえいえ仕事なんです??初夏の味覚!!小夏とトマト販売開始!!
─────────────── 酸味が強い小夏(こなつ)ですが、リンゴのように皮を剥いて食べると不思議と甘みが引き立ちます。初夏に欠かせない、爽やかなフルーツ。 http://www.suehiloya.com/SHOP/9-013.html?mm=14101 ─────────────── 日本一のトマト、それが徳谷... - 
	
		
	こんな高い山の中でトマトを作ってるの?パグパグ畑を見学しました。
久しぶりに地元嶺北の農場を見学してきました。高知県本山町にあるパグパグ畑さんの農場と事務所にお邪魔してきました。パグパグ畑さんは株式会社ウインドファミリーさんが経営されている農場です。当社の農産物直売所「おうぎ市」にも出荷していただいて... - 
	
		
	父の日におかざき農園のプティリサ・ジュエルボックスを送ってみました。
ちょっと古い話で申し訳ありません。つい先日の父の日に、義理の父への贈り物です。厳密に言えば父の日には商品がない可能性が高い(旬が終わっている)ということですので、父の日の5日ほど前に送ったものです。 おかざき農園さんのプティリサ・ジュエル... - 
	
		
	嶺北杉で作った、徳谷トマト専用のギフトBOXができました。
先日のばうむ合同会社さんに訪問したのは、今回の件を詰めるために行っていたわけです。 徳谷トマト専用のギフトBOXがようやく出来上がりました!現在は徳谷トマトがイメージプリントされた段ボールの箱を使ってお送りしていましたが、せっかく高価なトマ... - 
	
		
	高知市中央卸売市場に行った時には、一八食堂で朝ご飯を食べるべし。
ちょっと時間が経ちましたが、前回に市場に行った時の話の続きです。 この時期はトマトの旬を迎え、高知県を代表する、いや日本を代表するフルーツトマトの徳谷トマトも多く出荷させていました。 徳谷トマトは高知市の徳谷地方でしか採れない特別なトマト... 
1
				

