高知県の山間部、大豊町の碁石茶をつかった大福です。碁石茶を大福の生地に練りこみ、北海道産あずきを使用した生クリーム餡を包み、表面には、池川茶と抹茶をブレンドした粉をまぶした(緑)、生クリームとつぶ餡を、土佐の紅茶を練り込んだ生地でつつみ、碁石茶をまぶした(黒)の2種類があります。緑10個入り、黒10個入り、緑・黒各5個入りの3種類販売しています。

高知県の山間部、大豊町の碁石茶をつかった大福です。碁石茶を大福の生地に練りこみ、北海道産あずきを使用した生クリーム餡を包み、表面には、池川茶と抹茶をブレンドした粉をまぶした(緑)、生クリームとつぶ餡を、土佐の紅茶を練り込んだ生地でつつみ、碁石茶をまぶした(黒)の2種類があります。緑10個入り、黒10個入り、緑・黒各5個入りの3種類販売しています。
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!