フレッシュな高校生のアイデアが結実!!新商品発売です!!11月22日は「いい夫婦の日」

───────────────
11月22日は「いい夫婦の日」おいしいものを準備して、パートナーを喜ばせてあげましょう。すえひろ屋の自慢のグルメは、安心安全な牛肉と地鶏のシャブシャブ肉のセットです。
www.suehiloya.com/SHOP/25-088.html?mm=17601
───────────────
シャブシャブに入れる豆腐は、これが一番。なんと、固い!!豆腐です。味わいがガッツリ系なので、個性的な牛肉や地鶏に負けず、しっかり受け止めてくれます。
www.suehiloya.com/SHOP/4-040.html?mm=17602
───────────────

八八八八八八八八八八八八八八八
  ______
 /      \
 \  末広  /
  \    /
   \__/
土佐の高知のすえひろ屋メールマガジン
  第176回目(2019/11/19発行)
 ~旬の旨いを土佐の山間より~
www.suehiloya.com/?mm=17603
八八八八八八八八八八八八八八八

こんにちは。

土佐の高知のすえひろ屋、社長の「末広マスオ」です。

告知が遅れましたが、新規事業をはじめました。
i0.wp.com/www.suehiloya.jp/wp-content/uploads/2019/11/IMG_2775.jpeg

末広ショッピングセンター本店前に「トランクルーム事業」をスタートしました。

~~~~~~~~
トランクルームとは?
~~~~~~~~

トランクルームは、収納の悩みを解決してゆとりの快適生活を応援します。

あらゆる荷物を何とかしたい、もっと広々と快適に暮らしたい。

そんな暮らしの声にこたえるのがトランクルームです。

わが家のもうひとつの自由空間としてお気軽にご利用ください。

────── ◆ ──────

トランクルームがあれば

◆こんなケースでお困りになったことはございませんか?

 ●雛人形やスキー用品などの季節用品の収納場所が…

 ●引越したけど荷物が入りきらないんだけど…

 ●お店で使うイベント用品の置き場所が…

 ●捨てたいけど捨てられない物が…

トランクルームがその悩みを解消します!

 ●大きさタイプいろいろ選べてご利用できます。

 ●月々賃料6,400円(税抜き)から!

 ●24時間出し入れ自由!

 ●ダンボール一個から大きな家具まで収納できます。

────── ◆ ──────

ご活用例
i1.wp.com/www.suehiloya.jp/wp-content/uploads/2019/11/IMG_2773.jpeg

◆ご家族でご利用の場合

 ●家財道具が増えて困る

 ●家の建替えで家財を一時預けなければならない

 ●季節商品を置く場所がない(暖房器具・タイヤ・レジャー用具)

◆法人でご利用の場合

 ●書籍類をまとめて保管したい

 ●イベント用具を保管したい

 ●備品をストックしておきたい

 ●在庫製品を保管しておきたい

オフィス・店舗・家庭の荷物をまとめて収納!

 ●物が増えすぎて収納場所がない・・・

 ●衣類や季節の用品を置く場所が欲しい・・・

 ●資材、道具置き場が欲しい・・・

 ●タイヤやバイクが車庫に収まらない・・・

あらゆる荷物を何とかしたい。もっと広々と快適に暮らしたい。

そんな暮らしの声にこたえるのがトランクルームです。

わが家のもうひとつの自由空間としてお気軽にご利用ください。

────── ◆ ──────

国道439号線沿いの、末広ショッピングセンター本店前の目立つところに設置しております。
i1.wp.com/www.suehiloya.jp/wp-content/uploads/2019/11/IMG_2778.jpeg

お急ぎの方はお電話で。

お問い合わせ先は、

アドレス賃貸株式会社:0120-302-503 

または、株式会社末広 谷脇:0887-82-0128

来店不要!WEBで簡単にお申込みいただけます。
rentalmonooki.com/page/47

────── ◆ ──────

全部で19部屋あります。
i0.wp.com/www.suehiloya.jp/wp-content/uploads/2019/11/IMG_2781.jpeg

丈夫な南京錠で施錠しますので、大切な荷物も安心です。
i1.wp.com/www.suehiloya.jp/wp-content/uploads/2019/11/IMG_2782.jpeg

───────────────
コラーゲンたっぷり!高知県東部の超田舎(嶺北の私が言うのもなんですが)にある「はたやま夢楽」の土佐ジローの水炊きセットです。噛めばかむほど、うまみがじゅわー。
www.suehiloya.com/SHOP/25-501.html?mm=17604
───────────────
「しし」とは「イノシシ」のこと。このしし鍋せっとは、猪の肉だけでなく、野菜や豆腐などの具材も同梱しています。また味付け用の味噌も入っているので、このセットだけでおいしいシシ鍋のできあがり。
www.suehiloya.com/SHOP/25-024.html?mm=17605
───────────────
すき焼きは、タレが決め手。すえひろ屋オリジナルの鶏すき焼きのタレは、さばとムロアジから取った一番だしを醤油と合わせることによって鶏肉の旨みを高めました。
www.suehiloya.com/SHOP/31-0212.html?mm=17606
───────────────

◆━━━━ 目 次 ━━━━◆
(1)オススメ商品
(2)フレッシュな高校生のアイデアが結実!!新商品発売です!!
(3)今週のランキング
(4)あとがき
◆━━━━━━━━━━━━━◆

★==============
(1)オススメ商品
==============★

毎月すえひろ屋が厳選した旬のグルメをお届けしている

『頒布会(はんぷかい)』

次回のお届けとなる12月の『頒布会』は、

●土佐市産海援鯛刺身(約100g)
●南氷洋産くじら刺身(約150g)
●カワムラファーム生姜(1袋)
●すえひろ屋特製丸こんにゃく寿司(6個)
●すえひろ屋特製紅白まんじゅう(2個)
●土佐町産ちょろぎ(約70g)

────── ◆ ──────

海援鯛は、坂本龍馬が率いた『海援隊』から名付けられた、須崎市浦ノ内の鯛です。

浦ノ内は、風光明媚な入江。

横浪半島に挟まれた美しい海で養殖されています。

海援鯛は、飼料メーカーと一緒に取り組んで開発された海援鯛用の特別な海を汚さない配合飼料だけで育てられていています。

ミネラル抗生物質を全く与えていません。

このため、海援鯛は飼育期間中、ほとんど病気になることはありません。

海援鯛の特徴は、なんと言っても健康美あふれる自慢の赤色ボディです。

海援鯛は、姿・形・色・太り具合などの厳しい基準を合格したものでないと出荷されません。

────── ◆ ──────

商業捕鯨が再開されたことで、ようやくお届けできるのが「くじら刺身」です。

おんちゃんの住む嶺北のように海より遠い山間部では、大晦日には昔から「太いもんを食べにゃいかん」と言って、鯨を炊いていました。

今は流通もよくなって刺身で食べられる時代。

おんちゃんは「しょうが醤油で食べるのが好き」と言っています。

昔は給食に出るほど一般的に食べられていた鯨も、資源保護が叫ばれるようになってからは希少な食材になってしまいました。

それでも高知では郷土の味として、今でもよく食べられています。

しょうが醤油で召し上がっていただくと、おいしく食べられます。

鯨の肉は淡泊で、脂肪分が少ないヘルシーな食べ物。タンパク質が豊富なので、ダイエット効果があります。

赤肉は鉄分も多く、ドコサヘキサエン酸(DHA)やドコサペンタエン酸(DPA)などの人体に有益と言われる脂肪酸が豊富に含まれています。

────── ◆ ──────

カワムラファームさんの生姜もお届けします。

生姜(ショウガ)は、ショウガ科の多年草で、野菜として食材に、また生薬として利用されます。

インドでは紀元前300~500年前にはすでに保存食や医薬品として使われ、中国でも論語の中に記述があるほど、古くから食べられてきました。

日本には2、3世紀ごろに中国より伝わり、奈良時代には栽培が始まっていたそうです。

独特の辛みが、料理などに重宝されています。

高知県は生姜の生産量が日本一。

カワムラファームさんは、高知県本山町の山合にある農業法人です。

7haの露地圃場で、特別栽培米「 土佐 天空の郷」 のほか、減農薬のショウガ、ニンジン、ヤーコンなどの野菜を栽培されています。

この地で土を耕して100年超。

現在は5代目が中心となり、

 「誰もが安心して口にでき、顔がほころぶ野菜」

をモットーに農業に取り組む日々です。

────── ◆ ──────

丸こんにゃく寿司も同梱します。

当店のこんにゃく寿司を初めて見た方は、びっくりされる方が多いように感じます。

こんにゃくを寿司ネタのように切ってシャリの上に乗せるものではなく、いなり寿司のような三角形のこんにゃくに寿司飯が入ったものはあまりないようです。

我々にとったらこれが当たり前のこんにゃく寿司ですが、特に都会から来られる方にとっては当たり前じゃないようです。

具材も色も全然違うので、さすがにいなり寿司と間違う方はいませんが、作り方はいなり寿司と一緒なんですね。

しかもいなり寿司よりボリューム感たっぷりのつまみ食いお寿司の一つです。

~~~~~~~~
末広のこんにゃく寿司とは?
~~~~~~~~

嶺北産のこんにゃく芋を使用し、田舎ならではの手作りの丸こんにゃくを使用しています。

昔ながらの製法で、一つ一つ手作りしています。

丸こんにゃくは、角こんにゃくと比べこんにゃく芋の味が濃く、ブニブニとした食感で、味がしみこみやすいのが特徴。

昔ながらの灰汁を使って、ひとつひとつていねいに作ります。

一晩かけてあく抜きしたものを、すえひろ屋のオリジナルレシピで味付けし、昔ながらの味を再現してます。

プリプリした食感と歯ごたえをお楽しみ下さい。

このプニッとした食感と寿司飯のハーモニーが絶妙で、この食感を味わうとクセになってしまいます。

田舎こんにゃくならではザラッとした舌触りと弾力がある歯ごたえと、当店オリジナルの味付けが本当に美味しく感じることかと思います。

こんにゃくは普段から食べる食材で、決して贅沢なものではありません。

それだけに、日常的に食べるお寿司として、いなり寿司に負けないぐらいよく愛されているお寿司の一つです。

昔の人はこのこんにゃくをお寿司にしようだなんて、よく考えついたものだなあ、とつくづく感心してしまいます。

────── ◆ ──────

さらに、紅白まんじゅうも同梱します。

めでたい席に紅白の幕を掛けるように、古来より日本では「紅白」でお祝いをする風習なのです。

当店の敬老饅頭は、保存料無添加。

赤い饅頭は、紅麹で色づけしています。

ですから、ほんわりした色合いなのです。

そのため日持ちせず、到着した日が賞味期限となります。

大切な先様だからこそ、安全で安心な饅頭を召し上がっていただきたいのです。

味は、もちろんすえひろ屋の保証付き。

昔ながらの素朴な味ですが、だからこそ喜んでいただけているのではないでしょうか。

────── ◆ ──────

ちょろぎは、「長老喜」と書く縁起物。

シソ科の植物の根っこです。

長細い巻貝のような形をしています。

中国が原産で、日本には江戸時代に伝わりました。

元々は中国語の「朝露葱」を日本語読みにしたものではないかと言われているようです。

これを、梅酢漬けにしました。

縁起物と言うことで、おせち料理によく入っています。

旬は12月です。

ごはんのお供に、炒め物に、大活躍してくれます。

────── ◆ ──────

ご注文は12月5日23時59分で終了です!

20日頃の発送となります。

お早めにご注文下さい。

───────────────
【旬のグルメ頒布会12月】

●土佐市産海援鯛刺身(約100g)
●南氷洋産くじら刺身(約150g)
●カワムラファーム生姜(1袋)
●すえひろ屋特製丸こんにゃく寿司(6個)
●すえひろ屋特製紅白まんじゅう(2個)
●土佐町産ちょろぎ(約70g)
www.suehiloya.com/SHOP/22-002.html?mm=17607

───────────────
【旬のグルメ頒布会+(プラス)12月】

上記の頒布会に1品プラスしました。今月は『高知県産土佐あかうし(しゃぶしゃぶ肉約250g)』を一緒にお届けします。
www.suehiloya.com/SHOP/1-051.html?mm=17608

───────────────
【土佐の酒と肴の頒布会12月】

●酔鯨酒造(高知市長浜)しぼりたて特別純米酒<720ml>
●南氷洋産くじら肉(約130g)
●すえひろ屋特製すきやきのタレ(約500cc)
●高知県産にんにく葉(1束)
www.suehiloya.com/SHOP/22-003.html?mm=17609

───────────────
【お肉の頒布会12月】

幻の和牛と呼ばれる土佐あかうしと、月替わりで厳選お肉をお届けします。

●2~3人前【おてごろせっと】
www.suehiloya.com/SHOP/22-044.html?mm=17610

●3~4人前【ごまんえつせっと】送料無料!
www.suehiloya.com/SHOP/22-045.html?mm=17620

───────────────
【野菜の頒布会12月】

10種類前後の野菜を詰め合わせてお届けします。すえひろ屋のバイヤーが厳選した旬の野菜は、安全で安心。野菜本来の濃い味をお楽しみいただけます。
www.suehiloya.com/SHOP/22-004.html?mm=17611

───────────────

★==============
(2)フレッシュな高校生のアイデアが結実!!新商品発売です!!
==============★

かねてより、試行錯誤に試作を繰り返してきたピザがようやく発売できるようになりそうです。
i0.wp.com/www.suehiloya.jp/wp-content/uploads/2019/11/IMG_0281.jpeg

実は嶺北高校生と一緒に商品開発に取り組んでいたのです。

嶺北高校生が考えたアイデアを我々企業が具現化するといったものです。

本来であれば、れいほく博がスタートした夏頃に販売したかったのですが、なかなか体制が整わずこのタイミングになってしまいました。

────── ◆ ──────

画像では二種類ですが、実は三種類のピザを今回開発しました。

 ●土佐あかうし

 ●原木しいたけ

 ●親鶏

となります。

────── ◆ ──────

親鳥のピザだけがちょっと手元になかったもので、この二種類のみの紹介となりますが、ご了承ください。
i0.wp.com/www.suehiloya.jp/wp-content/uploads/2019/11/IMG_0283.jpeg

嶺北高校に、土佐町社会福祉協議会、れいほく博事務局、末広の4つ団体が関わっており、思いが詰まったピザとなっております。
i2.wp.com/www.suehiloya.jp/wp-content/uploads/2019/11/IMG_0282.jpeg?

────── ◆ ──────

11月9日(土)に土佐町の瀬戸川渓谷において、紅葉を楽しむイベントがありました。

その際に嶺北高校生が、イベント会場にて焼き立てのピザを販売しました。

私も午後からになりますが、様子を見に行きました。

瀬戸川渓谷は紅葉の名所でもありますので、紅葉を見に来たついでに、嶺北の食材を使った美味しいピザを食べて帰りました。

末広ショッピングセンターとおおとよ店においても、11月9日(土)より3種類のピザを販売しちますので、見かけたら一度食べてみてください。

★==============
(3)今週のランキング
==============★

★1位:鰹のタタキ三昧ぜよ<2節せっと>

土佐料理の定番はカツオのタタキですが、このセットは高知県人が大好きな脂が乗った腹の部分も入った2節セット。さらにタレや薬味、ゆず酢まで入ったオールインワンです。
www.suehiloya.com/SHOP/30-003.html?mm=17613

★2位:四万十うなぎせっと<3尾>

鰻というと夏のイメージですが、実は脂が乗ってくる寒い時期の方が美味しいんです。まさに今が旬の鰻を、こだわりの4度焼き。秘伝のタレで味付けしました。
www.suehiloya.com/SHOP/30-012.html?mm=17614

★3位:すえひろ屋のおせちでございます<黒潮>

早くもおせちがランクイン。すえひろ屋のおせちは、冷蔵でのお届け。一般的なおせちの通販は冷凍で、何ヶ月も前から作り置きしたもの。だから、まったく別次元の美味しさでお届けできるのです。
www.suehiloya.com/SHOP/25-011.html?mm=17615

★4位:トロ鰹&鰹タタキせっと

カツオのタタキだけじゃ物足りない。そんなあなたに、トロと名が付いた脂がたっぷりのった刺身も同梱したセットです。これでカツオは完璧に味わえるセットです。
www.suehiloya.com/SHOP/25-039.html?mm=17616

★5位:岡村蒲鉾のすまき【3本入】

すまきやチクワといったシンプルな練り物は、モロに素材の違いが味に出ます。土佐湾の魚を新鮮なうちにすり身にしたすまきは、ビックリするくらいの美味しさなのです。
www.suehiloya.com/SHOP/4-004.html?mm=17616

★==============
(4)あとがき
==============★

私、末広マスオがすえひろ屋の社長になって、毎年欠かさず行っている行事があります。

それが、新しく刷り上がってきた経営計画書に押印する作業です。
i0.wp.com/www.suehiloya.jp/wp-content/uploads/2019/07/IMG_2671.jpg

こればかりは、単純作業ではありますが社員にお願いすることはできず、社長自身ががやらないといけない大切な作業です。

今年は約130冊の経営計画書に押印しました。

ただハンコを押すだけなのですが、130回擦れないように、上手にハンコを押すのは神経を使いますし、何より手が痛くなったきます。

当社はまだまだ規模が小さいので130冊程度ですが、500冊ぐらいになるとそれはそれで大変かもしれません。

────── ◆ ──────

経営計画書に押印するのは、私の実印で押しています。
i0.wp.com/www.suehiloya.jp/wp-content/uploads/2019/07/IMG_2676.jpg

それはなぜか!?

経営計画書に実印を押すことで、経営計画書に魂を込める。

嘘がつけない。社長の決意表明である。そんな意味合いが込められております。

────── ◆ ──────

経営計画書に押印することで、この後に控えている経営計画発表会にも身が引き締まります。
i2.wp.com/www.suehiloya.jp/wp-content/uploads/2019/07/IMG_2677.jpg

「経営計画書発表にあたって」というページは、経営計画発表会においては、重要な意味合いをなします。

今年も私が立てた方針の実行を徹底していきます。

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL