-
土居健蔵 様(香川県)【筍寿司、すえひろ屋のおせちでございます、手作りようかん(ニッケイ、栗)をお買い上げ】
注文する前に電話して色々とお聞きしましたら、とても親切に答えてくれてウンと嬉しかったちや(笑) 昨年は注文するのを娘夫婦が帰省するかどうかの返事待ちで遅くなり筍寿司が売り切れ!!6ヶ入りを注文することになり、けど久しぶりの筍寿司に感動!!... -
竹島文女 様(奈良県)【手作りようかん(ニッケイ)、四万十うなぎせっと<2尾>をお買い上げ】
主人の母(高知出身)を連れて高知旅行を計画いていましたが、84歳と高齢でもあり断念しました。ネットで御社を見つけ、サプライズがあるよと母を招き、田舎寿司や蒲鉾、羊羹やウナギを大皿に盛りつけました。すごく喜びました。また高知のうるめも大好... -
田村重敏 様(大阪府)【カマス姿寿司、清水サバ姿寿司<皮なし>、おいなりさんをお買い上げ】
酢がよく聞いて、田舎の(土佐清水)母が昔、よく作ってくれた、すしの味を思い出します。 カマスの姿ずしは、サバの姿ずしよりも、味があっさりして食べやすい。 サバずしは、やはり焼いて食べるのがいいですね。 稲荷ずし のおおきさが大... -
匿名希望 様(大阪府)【ちりめんじゃこ、清水サバ姿寿司<皮あり>、手作りようかん(ニッケイ)ハーフをお買い上げ】
1月1日に届くとは思ってなかったので、届いて感激しました。 ちりめんじゃこは、和歌山とか淡路島のとかは売ってるけど、 慣れ親しんだ高知の味が一番。 近所にもわけたら美味いと喜んでくれました。 鯖姿寿司の酢飯には生姜が入ってないのは残念...