- 
	
		  竹島文女 様 (神奈川県) 【バレンタインセットをお買上げいただきました。】四万十鰻は臭みもなく、田舎寿司は板取やこんにゃく、しいたけ、たけのこと珍しく大阪では口に入らないものです。大きなうるめも食べ応えありおいしかったです。 主人の母(高知出身)を連れて高知旅行を計画していましたが、84歳と高齢でもあり断念しまし...
- 
	
		  Y.Y. 様 (奈良県) 【2013・土佐の旬のうまいもん頒布会3月をお買上げいただきました。】お寿司がクール便で届くので、ごはんがパサついている事が多かったのですがなにか手だてはないですか。今回の筍寿司は、おいしかったです。箱を開けた時のギッシリ感が欲しいと思います。私自身、畑もしているので、品揃えの苦労はわかりますが、消費者の...
- 
	
		  竹島文女 様(奈良県)【手作りようかん(ニッケイ)、四万十うなぎせっと<2尾>をお買い上げ】主人の母(高知出身)を連れて高知旅行を計画いていましたが、84歳と高齢でもあり断念しました。ネットで御社を見つけ、サプライズがあるよと母を招き、田舎寿司や蒲鉾、羊羹やウナギを大皿に盛りつけました。すごく喜びました。また高知のうるめも大好...
- 
	
		  M.H. 様(奈良県)【すえひろおんちゃんの秘蔵柚子酢をお買い上げ】1つの箱に種々の物をお願い出来ることがわからなかったので、 説明頂きました。 その場で注文しなければいけないかしらと少しあわてました。 柚子酢はこちらでは見かけません。 また、小さなびんでほんとうにいいですね。 故郷の物で懐かし...
- 
	
		  匿名希望様(奈良県)【旬の頒布会をお買い上げ】いつも頒布会のご案内をお送り頂き有難うございます。 「土佐の心意気ここにあり」と土佐を発信PRして下さる山下さんの前向きな真直さが伝わってきます。 私は土佐清水の生まれで、故郷を離れてから60年になり、今は夫婦二人の老境者です。 毎年ふるさとの...
- 
	
		  匿名希望様(兵庫県)【旬の頒布会をお買い上げ】毎月楽しみにしています。 20日頃から今日かな明日かなと思って待っています。 出かけた時など留守の時に来てないかと気にかかります。 何日かはっきりしていればと思います。 来年は何日ですとかお知らせでもよいのですが、いかがでしょう? 牛乳がとても...
- 
	
		  U.M. 様(奈良県)【筍寿司・厚焼き玉子巻・大丸をお買い上げ】ふる里を思い出しました。 次はぼうしパンを注文してみようと思います。 土佐に帰ると注文しておいて、朝空港に向かっています。 そしてその日に十津川へ・・・ また、パンフレット送って下さい。 (奈良県吉野郡十津川村 U.M. 様)
1
				


 
	 
	 
	 
	 
	 
			 
			 
				 
				 
				