-
社員旅行で大阪方面に、嶺北観光さんのバスで行ってきました。
昨年は夏場に社員旅行に行きましたけど、今年は11月になりました。 昨年の様子はコチラから。 今年は大阪方面への旅行で、梅田駅周辺の百貨店見学に、 ホテル大阪ベイタワーでのランチバイキング、海遊館探索と 予定は目白押しです。 ... -
e商人養成塾で写真撮影講座に参加しました。
昨日は、高知のネットショップオーナーで組織された e商人養成塾の写真撮影講座でした。 実際に機材や小物をご用意頂いていましたので、 それを実際に撮影しながらの説明でしたので、違いがよくわかりました。 露出補正やISO感度、ホワイ... -
フォーラム末広で素敵な披露宴が行われました。
昨日は土佐町田井のフォーラム末広で素敵な披露宴が行われました。 披露宴がこの地域で行われるは久しぶりです。 田舎の宴会場もこの日ばっかりは、オシャレになりました(汗) 当社だけではこんな提案ができませんが、プロの方が関わるとこ... -
春の山菜、イタドリをいつでも食べれるのがありがたい。
またFacebookでシェアした食べ物が反響が大きかったので、 それをブログネタにさせてもらいます。 昨日、土佐町のモダンジャズ居酒屋「一休」で頼んだ一品。 イタドリの炒め物です。 【居酒屋一休】 住所: 〒781-3521 高知県土佐郡土... -
Facebookでシェアすると、反響の大きかったは、土佐あかうしブロック1kg分。
すえひろ屋のネット通販サイトに新たに追加された商品。 土佐あかうしのサーロインステーキブロック1kg分です。 Facebookでシェアすると、この厚さに驚いたようで、反響が大きかったのです。 「食べたい!」とか「送ってー。」とかのコメントを頂きました... -
寄席がフォーラム末広で見れるとは!
今日のブログは告知です。 なんと! 11月25日(月)18:00からフォーラム末広にて、 寄席が開催されます。 高知法人会さんの主催で、当社は会場の提供となります。 こんな山の田舎で寄席が聞けるとは思ってなかったで... -
土佐町東部地区運動会ならでは競技種目とは!?
昨日は土佐町東部地区運動会に参加してきました。 あいにくの雨でしたので、旧田井小学校の体育館で開催。 リレーの種目などが省かれ、午前中だけの競技となりました。 私は田井地区になり、昨年の雪辱をはらさないと(笑) ちなみに昨年の... -
娘の弁当作りを見守る方が、ドキドキします。
本日は小学校に通う娘が、文化祭があるため、給食がないようです。鬼嫁も出張に行ってるので、私が弁当を作ることに。 私が作るというよりか、段取りだけして、娘にほとんどやってもらいました。 普段からお手伝いをやってるので、火を使... -
お歳暮年末年始ごちそうカタログ、もう間もなく発送です。
お歳暮年末年始ごちそうカタログが刷り上がりました! 昨年は言うことを聞かず、表紙モデルを外された息子ですが、 今年は復活することができました(笑) いい表情の表紙となりましたので、一度見て頂きたいです。 先日より、その刷... -
ハロウィンならではの、限定お惣菜が並んでいます。
気がつけば、はや10月も終わり。 今年もあと二ヶ月となりました。 ほんと、一年が過ぎるのが早いなーと感じます。 今年末広ショッピングセンターも改装したばっかりと思っていましたが、 もう一年なろうとしていますから。 さ...