-
また雨になりました。
台風の関係か 今朝から雨模様・・・・。 今日は、フォーラムで 『本物の食』の勉強会があり、 参加していました。 一般の方も参加募集をして 参加頂いております。 本日は『お酢』についてのお話でした。 知らないことが多すぎてに 本当に目からうろこです... -
10/31はハロウィン!!
10月になりましたー! 10月といえば… ハロウィン。 すえひろ屋でも、オリジナルハロウィン商品を 取り揃えております! 本日の担当、北村でした!! -
稲刈り
すえひろおんちゃんは只今稲刈りでおおいそがしです!! わたくしのお家は稲刈りが無事終わりました!! 今回は夏の大雨で田んぼが川の水に浸かり流木がどっさり入り 稲刈りの前に流木をのける作業が増えて まっこと大変!!疲れました・・・ まだ、もみす... -
お客様の声を拝見して。
ご注文をいただいたお客様のお荷物の中に『あなたのお声をお聞かせ下さい』というアンケート用紙を同封させていただいております。 ご記入いただいたアンケートで『久々に郷里(高知)の味に感動しました!』や『綺麗に梱包してくれていた。』など嬉しいお声... -
秋の風景!!
秋にきれいだな~と思うのが 田んぼの稲と畦道の彼岸花の この風景!! 見慣れた風景ですが、 彼岸花の花の見頃と 稲の刈り入れ前のあまり長く見れない この瞬間!! ですが、今日昼にここを通ったら 彼岸花は刈り取られ 稲も刈られておりこの写真撮ってお... -
秋の味覚!食欲の秋!
秋の味覚といえば 新高梨・栗・さつまいも・柿 とたくさんありますよね! の中でも、私は栗が 大好きで、今年も3回 食べました。 店のおうぎ市に地元の方の 栗が出ていたので ゆがいて、食べました。 幸せなひとときです。 食欲の秋で他にも たくさん美味... -
彼岸明け
今日は秋晴れ、彼岸明けです。 普段わたくし、おはぎはまったく食べませんが 今回、仏壇に祖母が大好きだった『おはぎ』をお供えしました。 昨日それが食べたくて、思わず『おばあちゃん、いただきます』っと 一気に2個もたべてしまったんです・・・・・ ... -
練り物ができるまで!
今日はちょっと気合いを入れて ブログを書きます!!笑 先月、かまぼこなどを作られている 土佐蒲鉾さんところに工場見学に行ってきました!! お邪魔したのが午後だったため、ほとんどの製造は終わっていましたが 実際に作業場に入らせてい... -
新高梨のDMは届きましたか~?
今年も新高梨・水晶文旦の季節が近づいてきました! 今年の新高梨は夏の長雨で昨年よりもおっき~いぃ大玉で 食べ応えのある梨になってます(^O^) 今年のおススメは『黒岩産6玉入り(約4kg)¥5,700』 その他にも水晶文旦とのせっとや食べ比べせっとな... -
秋分の日(お彼岸中日)
今日は、秋分の日 お彼岸の中日ですね。 今日はいいお天気で、お墓参りには ちょうどいい感じです。 でも、明日からはまた 台風の影響で、お天気が悪くなるようです。 風にのって、キンモクセイの香りがします。 小さい秋見いつけた・・・・! 白い彼岸花...