-
これが高知なの??高知城からの眺めが変わったワケ??ついに解禁!!王様に女王様!!
─────────────── ついに解禁!梨の王様『新高梨(にいたかなし)』が出荷開始です。特に品質が高い『針木(はりぎ)』産の新高梨は、ご贈答に最適です。 http://www.suehiloya.com/SHOP/9-503.html?mm=12801 ─────────────── こちらも解禁!柑橘類の女王『... -
まだ間に合う!!9月18日は敬老の日!!バーベキューも苦行??花火に水を差す??
─────────────── 9月18日は敬老の日。お忘れではありませんか。「いつまでもお元気で」そんな気持ちを込めて、紅白饅頭を贈りましょう。古くからの慣習です。 http://www.suehiloya.com/SHOP/34-059.html?mm=12701 ─────────────── 定番の紅白饅頭に当店イ... -
プリン体も気にならない??高知のディープなお店めぐり!!9月18日は敬老の日!!
─────────────── 9月18日は敬老の日。定番の紅白饅頭が毎年人気です。紅白饅頭をセットにしてプラスチックパックに入れていますので、衛生的で、たくさんの方に配る際にも手軽に取り扱いできます。 http://www.suehiloya.com/SHOP/34-059.html?mm=12601 ──... -
トマトのようでトマトじゃない??話題の限定ラーメンにチャレンジ!!お子様にも安心な天然ドリンク!!
─────────────── 酸味と苦味が効いた、夏にピッタリのさわやかドリンク。それが『小夏ジュース』です。天然素材にこだわった、安全で安心なジュースです。 http://www.suehiloya.com/SHOP/1-077.html?mm=12501 ─────────────── 高知県は日本一の柚子の生産... -
パクリの後にアレをパクリ??社員も感激の美味!!まだ間に合う!8月6日は土用の丑の日
─────────────── 日本一暑い高知の夏。その中で食べ継がれてきたのがアイスクリンです。さっぱりした口当たりは、暑い夏にピッタリ。どこか懐かしい味わいです。 http://www.suehiloya.com/SHOP/3-006.html?mm=12401 ─────────────── ナスに焼き芋、カボチ... -
ニョロニョロ川下り??7月になって夏本番目前!!新しくブルーベリー味が追加!
─────────────── 新しくブルーベリー味が追加!高知の特産果実をテーマに、寒天のみを使用した、素材を生かしたシンプルゼリー。 http://www.suehiloya.com/SHOP/16-003.html?mm=12201 ─────────────── 焼きナス、酒粕、焼き芋・・・珍しい味のアイスクリ... -
子供連れでも安心??個室でじっくり伊勢エビ料理!!「遅れてごめんね」のメッセージをつければお父さんもきっと笑顔に!!
─────────────── しまった!父の日にプレゼントを忘れた!でもご安心を。「遅れてごめんね」のメッセージをつけて土佐の清酒3本セットを贈れば、お父さんもきっと笑顔に。 http://www.suehiloya.com/SHOP/23-005.html?mm=12101 ─────────────── 純米大吟醸... -
サシ飲みでセリの鬼復活!!遊びも手抜きしません??日本一に輝いたお米の産地とは??
─────────────── 農薬を使わずに育てた安全で安心なお米。すえひろおんちゃんが、丹精込めて作りました。本山町は2010年に日本一に輝いた、おいしいお米の産地です。 http://www.suehiloya.com/SHOP/31-004.html?mm=12001 ─────────────── 「玄米が食べた... -
私のスマホに鰹のタタキの写真が多いのはなぜ??「女房を質に置いてでも」食べたいアレ??
─────────────── 江戸時代には「女房を質に置いてでも」食べたい、といわれた初鰹。縁起物の初鰹は、高知近海どれを厳選。遠洋漁業のものとは味が違います。 http://www.suehiloya.com/SHOP/30-035.html?mm=11901 ─────────────── 本場の藁焼き初鰹。一般... -
縁を結べる??就活でスタミナアップ??オリジナル清酒『山』販売開始!!
─────────────── オリジナル清酒『山』販売開始!!農薬を使わずに育てた山田錦を3度の選別を経て50%まで磨き上げました。 http://www.suehiloya.com/SHOP/23-061.html?mm=11801 ─────────────── 300mlのお試しサイズ。純米大吟醸『山』を一度試していただ...