焼鳥「せいわ」の人気メニュー土佐焼きの土佐はどういう意味なんでしょ?

何年ぶりかも記憶に残ってないですが、なんと久しぶりにライブに行ってきました。ライブと言ってもプロがやるライブではないですが、普段お世話になっておるデザイナーさんや印刷屋さんが主催するイベントに応援に行って来たわけです。最 […]

05

雪です。

朝から雪です。 寒いです。 高速道路も通行止めになり すえひろ屋の荷物が心配です。 本格的な冬を感じてます。 今日はあったかい鍋、特に『土佐ジローすきやき』がおすすめです。 すえひろ屋の通販でも大人気!! いかがですか? […]

04

寒いです!

今日は、お山はとても寒いです。 雨なのですが、 高い山は雪なのではと思うくらい 寒いです。 本格的な冬がやってきます。 昨夜は、末広大忘年会が あり、今年はかくし芸大会でした。 11チームが争う大混乱かくし芸大会となり […]

鰹のタタキ姿寿司、焼いたサバの姿寿司を実際に作ってもらったお味とは!?

昨日は株式会社末広の忘年会が、フォーラム末広で盛大に行われました。今回はおおとよ店のメンバーも加わり、総勢で100名近い社員での忘年会となりました。自社の宴会場があるので、こういった時に自由に使え融通がきくのがいいですよ […]

03

忘年会!!

今日は、末広の忘年会です! 今年は、かくし芸大会ですが、各部署がこっそり練習をして 今晩披露するのですが、お互い出し物について 探りを入れる本番までのこの時間も結構面白くって 尚一層楽しみが増します(笑) 11チームが出 […]

02

明日は末広忘年会!!

今年も早くも12月!!! 月日の経つのは本当に早い(^_^;) そして明日は末広の忘年会。ゲーム大会と各部署のかくし芸とが毎年交代で行われ 今年は『かくし芸』の年! みんなどんな芸を披露してくれるのか楽しみ!(^^)! […]

01

ほっとこうちに載っているよ!

高知の情報誌、ほっとこうち 今月の紙面に、末広ショッピングセンターが 載っております!   109ページです!!   新発売のここだけ大福(碁石茶を使った大福)も 掲載されております!   […]

これは必見!高知ならではの返杯(献杯)用グラスの洗い方とは!?

先日、鬼嫁の友人の披露宴に呼んで頂きましたので、その内容を紹介したいと思います。とは、いっても新郎新婦を撮影したものはほとんどなくて、最初に鰹のタタキを少し撮ったのと、高知ならではの宴会の一コマをあとで紹介したいと思いま […]

30

明日から12月

今日で、11月も終わりですね。 早いです。一年が早いです。 今年もあと一か月に・・・・。 なってしまいました。 なんだか気忙しくなりますよね。 12月と聞くだけで、 寒さも本格的になるのかな? お山は今日は雨です。 &n […]

ワインによく合う!私がハマりそうな美味しいものとは!?

先日は、弊社社員と元社員との結婚パーティーでした。11月上旬に披露宴をあげていたのですが、当社社員の中でも参加できなかったものもいますので、改めてのお披露目とその披露宴の様子を、DVDや写真などで振り返りました。発起人の […]