これさえ頼めば高知がわかる!?土佐の高知のうまいもんを12ヶ月定期的にお届けします。
あっという間に今年も一ヶ月が経ってしまいましたが、毎年4月から新しく高知の美味しいものを提案している、土佐の旬のうまいもん頒布会を考えないといけない時期になってきました。 土佐の旬のうまいもん頒布会とは? ——————— […]
君はもう食べたか!?「土佐の赤かつお」にゆず味が新発売されています。
昨年12月に新発売された土佐の赤かつおですが、すっかり紹介が遅くなってしまいました。発売されたのは知っていましたが、私自身食べるのが遅くなってしまったので、ようやく記事にすることができます。 土佐の赤かつおとは? ——— […]
明日は節分!!
明日は、節分です!! 恵方巻きの試食会を開催したり、お試しの 恵方巻き詰め合わせパックを販売したり 割引になる予約を受け付けたりと準備して きましたが、いよいよ明日が節分です! 店で“鬼退治巻セット”3本入りを見つけまし […]
どこにでもあるもんじゃないの!?たけのこ寿司を当たり前のように食べるのは、どうやら高知県だけのようです。
つい先日、たけのこ寿司について取材依頼を受けておりました。田舎で展開しているスーパーや、同じく田舎で取り組んでいる通販についての取材依頼を受けることはありますが、ある単品にスポットを当てて取材を受けるとは思っていませんで […]
飛び入り参加OK!デコチョコ教室は立ち見が出るほど大盛況となりました。
以前に告知をさせてもらいました「デコチョコ教室」ですが、末広ショッピングセンター本店、おおとよ店の両店にて開催しました。 デコチョコとは? ———————————————————————————————————————— […]
1月も今日で終わり!
今年の1月も本日で 終わりです。 アッという間の1年とよくいいますが、 本当にはやいですよね。 今朝から雪もちらつき寒い一日でした。 明日から2月 またがんばらないとです。 皆様も風邪ひかないように・・・! きびしい 寒 […]
これぞ肉本来の味!?さの萬のドライエイジングビーフ(熟成牛)をお取り寄せしてみました。
先日、東京で開催された第5回赤肉サミットに鬼嫁が参加してきたわけです。私も超行きたかったイベントですが、別の予定と重なり断念。その赤肉サミットについては、私は行っていないので詳しい説明は避けますが、鬼嫁がドライエージング […]