本日カンテレ「スローでイージーなルーティーンで」に田舎寿司が紹介されます!

本日2022年8月29日(月)14:45~15:45 関西テレビ「スローでイージーなルーティーンで」に田舎寿司が紹介されます! 15:00からの、「クイズ!スロー&イージープラス 見ればトクするリリーとクイズ」のコーナー […]

06

チェッカー・フェスティバルで入賞しました!

チェッカーフェスティバルで当社の中村が入賞しました! チェッカーフェスティバルとは何かというと、地域のお客様に喜ばれるカスタマーサービスを実現するためのチェックアウト業務の発表・研究・啓発の場とし、全体的なカスタマーサー […]

02

おおとよ店からお願い!

おおとよ店です なんと、、棚卸しと発注を間違えてしまいました。 たくさん入荷しています、、いや、たくさん過ぎで普段の5〜10倍のものもε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘逃げたいっ!でもパートさんに「ピンチはチャンス […]

13

畝本明美先生に研修していただきました

去る6月8日の水曜日、CGCさんのチェッカー委員会でお世話になっている、smile linkオフィスの畝本 明美先生にお越し頂きました。 レジ、フロアのスタッフ中心に笑顔の作り方や、売り場案内の仕方など丁寧にご指導頂きま […]

10

心温まるお手紙と限界突発生姜!

こないだの土曜日、東京嶺北会に参加させていただいた時に出会ったラッキー農園さんが心温まるお手紙と限界突破生姜をいただきました。 ラッキー農園さんは北海道から大豊町に移住して農業をやられています。この土佐れいほくを元気にし […]

04

東京嶺北会に行ってきました

すえひろおんちゃんと専務が東京嶺北会へ行ってきました! 専務は張り切ってとさちょうものがたりが作りゆ土佐町ポロシャツを着て行ったいうてウキウキしちょった。(売りゆき欲しかったらとさちょうものかだりでググって!) ここでも […]

2022年5月26日、TBS「ひるおび」に放送していただきました。

過去のブログで、スーパーマーケット研究家の菅原佳己様にお越しいただいた様子を紹介させていただきました。 その記事については、コチラをご覧ください。 その取材していただきました内容が、TBS「ひるおび」で5月26日に放映さ […]

27

アクリル板を認知しやすく!

  末広ショッピングセンターでは、おかげさまで日々多くのお客さまにご利用頂き、その際に多くのお客さまのお声を頂きます。 例えば、新型コロナウイルス対策の為レジに設置したアクリル板ですが、当初はアクリル板の隅が透明で認知し […]

スーパーマーケット研究家「菅原佳己」様にご来店いただきました。

ここ数年ご厚意にさせていただいている、スーパーマーケット研究家の菅原佳己様に末広ショッピングセンター本店にご来店いただきました。 ■スーパーマーケット研究家・菅原佳己(すがわら よしみ)とは? 2012年「日本全国ご当地 […]

01

山菜料理のご紹介

今が旬な山菜使った料理のおすすめを教えていただきました。調理者は営業サポート部の女性社員が作っています。 (ちょっと番号見づらくてすみません💦) ①こしあぶら天ぷら②ふきの煮物③わらびの卵とじ④豚肉とたけのこ中華風炒めも […]