-
末広ビアホールを開く前に、おいしいものを食べる会でピカピカピンチョスでお勉強。
今年もフォーラム末広にてビアホールを開催します。まずは5月30日(金)18:30〜20:30にて、北海道フェアで今年一発目のビアホールがスタートします。おかげさまを持ちまして、5月30日(金)のビアホールは満員御礼となっており、チケットも完売したよう... -
子供のPTC行事で早明浦ダム周辺を練り歩くと、思わぬ発見がありました。
先日、娘のPTC行事で早明浦ダム周辺の山をハイキングした話でも。 PTCとは? Parent(両親)Teacher(先生)Children(子どもたち)の三者が集まったもので、PTAと違うのが、両親・先生に子供が加わって、両親が主導となって子供が喜ぶ・いい経験になる・... -
炭火焼さんとうで、焼鳥と日本酒を堪能しました。
急遽、高知市内で食事をすることになり、先日の納豆の事件でお世話になった「炭火焼さんとう」さんへお礼もかねて行って来ました。以前は高知駅の西側で営業されており、鬼嫁とその友達とよく一緒に行ってました。確かおかみさんでしょうか、よくこの日本... -
ばうむ合同会社さんと、ちょっとした企画を進めています。
先日、高知県本山町にあるばうむ合同会社に訪問してきました。 ぼうむ合同会社とは? 高知県長岡郡本山町、商工会青年部が地元にある資源を活かしたビジネスを作り、雇用と定住を目指していくということを使命として設立した会社です。現在は地域にある木... -
CGC合同商談会のあとは、美味しいものを食べに繰り出しました。
先日、東京ビッグサイトで行われたCGC合同商談会2014に参加しました。 総企業226社、店舗数3867店、CGCグループ総年商4兆2380億円の展示会ですので、多くの人が集まり展示の商品の陳列料も半端じゃありません。例年は入口から順番に流れに従って見て行くの... -
納豆を発注ミスにより大量に納品され、どうなることかと思いましたが・・・
昨日2014年4月26日のお話です。 朝出勤すると、日配を担当者している女性社員が涙ぐんでいるではありませんか!?普段どんなに怒られても涙を見せたことがない(影では涙を流してるかもしれません)女性社員が泣いていることに驚き、一体何があった...