6月16日は『麦とろの日』
- 作成者: 末広スタッフ
- カテゴリー: 高知の美味しい物をお届けする「すえひろ屋」社員のブログ
麦とろの日は、麦ごはんのおいしさを
多くの人に知ってもらうことを目的に
麦ごはんの会が2001年に制定した日。
麦とろは夏に向けて夏バテ対策として
優れたメニューです。
麦には発汗で失われがちなビタミンB類と
ミネラルが豊富に含まれています。
さっぱりした味付けでのどごしもよい
そうです。最近麦ごはんは
食べないですが、
この夏機会があれば、ぜひ夏バテ
予防に食べてみたいですね!
サンゴ
コメント
関連記事
今日は母の日!
今日五月第二日曜日は、『母の日』ですね みなさん、お母さんに感謝の気持ち 伝えてますか? まだの方は、まだまだ間に合いますよ 当店では、母の日ギフトや 母の日の食卓にピッタリの ごちそうをたくさん用意しております。 スイ […]
- 作成者: 末広スタッフ
- カテゴリー: 高知の美味しい物をお届けする「すえひろ屋」社員のブログ
おもしろいお土産、いただきました!
専務よりおもしろいお土産を 事務所みんなにいただきました! 中身は、おかきですが それぞれのネタに合わせて、味も違うようで わさびがきいているものや そうでないもの(たまごとか)… おもしろい […]
- 作成者: 末広スタッフ
- カテゴリー: 高知の美味しい物をお届けする「すえひろ屋」社員のブログ
「夏の楽しみ」のためにも、きょうもとくし丸号は走っています!
嶺北地域は、暑さがやや落ち着いてきました。 本日の移動スーパーとくし丸号は、2号車が大豊町の大平(おおだいら)、大滝(おおだき)、八畝(ようね)、怒田(ぬた)等の方に行きます。 そして1号車は、大川村の方に行きます。 【 […]
- 作成者: 末広スタッフ
- カテゴリー: 高知の美味しい物をお届けする「すえひろ屋」社員のブログ