田役(溝そうじ)
- 作成者: 末広スタッフ
- カテゴリー: 高知の美味しい物をお届けする「すえひろ屋」社員のブログ
明日は、この地域(すえひろ屋の回り)の
田役です。
わかりやすく言えば、田んぼが始まる前の
溝そうじなわけです。
それなので、すえひろ屋もみんなあ
各部署から、1名出て溝そうじを今日しました。
結構溝に石や泥に
草とか木とか入っており
それをスコップとかで道路に上げます。
結構重労働なのですが、女性もやります。
おいしいお米をつくるための第一歩です。
P
コメント
関連記事
移動スーパーとくし丸 2号車 まもなく開業
現在、末広の移動スーパー とくし丸1号車が本山町、土佐町、大川村を巡回していますが、この度、大豊町を中心に巡回する2号車が開業する運びとなりました。 5月9日月曜日 朝10時より、末広おおとよ店にて、2号車の出発式を開催 […]
- 作成者: 末広スタッフ
- カテゴリー: 高知の美味しい物をお届けする「すえひろ屋」社員のブログ
知らんかった~!!
今日はいい天気です!! 部屋の温度は31℃ いつもはクーラーを30℃になったら つけていますが、今日は風もあり 「涼しいね」と言いながら過ごして おりましたが さすがに午後となると暑~い &n […]
- 作成者: 末広スタッフ
- カテゴリー: 高知の美味しい物をお届けする「すえひろ屋」社員のブログ
岩原豆腐の出荷日が変わりました。
10月から、岩原豆腐の出荷日が変わりましたので お知らせさせて頂きます。 岩原豆腐 出荷日が、月曜日・水曜日・土曜日になり、 お届け曜日は、火曜日・木曜日・日曜日となります。 但し、お届けに2日間かかる地域のお客様の 場 […]
- 作成者: 末広スタッフ
- カテゴリー: 高知の美味しい物をお届けする「すえひろ屋」社員のブログ