Warning: Undefined array key "file" in /home/xb182999/suehiloya.jp/public_html/wp2/wp-includes/media.php on line 1774
アメリカネタもそろそろ終わらしたい所ではありますが、
もうしばらくお付き合い下さい。
それでは、アメリカで食べたもの・うまいものを一気にご紹介したいと思います。
まずはスーパーにあったスープバーを利用しましたので。
クラムチャウダーは日本よりこってり系ですが、食べ慣れた味に
ようやく出会い、ほっとしたのを覚えています。
ディナーも肉系から魚系にシフトしてきました。
サーモンのムニエルは、白ワインとよく合い、美味しかったです。
けど、必ず奥に見える揚げたポテトとすじなしがセットでついてきます。
揚げずにボイルしてくれたらいいのに・・・
朝食に気軽にフレンチトーストを頼んでみたのですが、まさかのトースト3枚分!
半分に切ったのが6枚に、あとはイチゴ一個だけって・・・
体が悪くなりそうな感じがしましたね。
さすがに全部は食べれませんでしたが、見た目以上にあっさりした味だっとのがよかった。
サンフランシスコのハンバーグの本場「インアンドアウト」で食べてみました。
味はなかなかでしたが、それよりこの店で英語が全く通じなかったのが辛かった・・・
朝食に、イングリッシュマフィンに半熟卵2個乗せたもの。
美味しかったんですけど、二個もはいりません。
アメリカ最後のディナーは、カニでした。
日本とは違って、塩茹でだけではなく、油がかかってますので、
食べると手がベトベトになります。
アメリカはおしぼりという習慣がないので、気になる方はウエットティッシュを
持って行くことをオススメします。
十分な食べ応えと、GOODな味でした!
ということで、ダイジェストとお届けしましたが、いかにカロリーが高いか
おわかり頂けたのではないかと思います。
日本に帰って、真っ先に食べたのは「うどん」です。
かき揚げは余計かもしれませんが、日本ならではの繊細な出汁が欲しくなりますね。
しばらくは、うどんやそばやラーメンや鍋物などの汁物三昧でした。