四万十うなぎが予想を反して売れに売れていますので、背開きから腹開きに変更となります。

台風が去って、急に暑くなってきましたね。それでもまだ梅雨空けとはならず、この嶺北地域もしばらくは曇りの天気が続くようですね。暑くなってくるとやはりスタミナがつく、こってり食べ物が欲しくなってきますね。

当店でも四万十鰻(ウナギ)を販売しておりますが、今年は特に好調に売れています。ネット通販を担当する女性社員も嬉しい悲鳴を上げており、毎日のように注文が入ると、ついつい嬉しくなってしまうようですね。

四万十うなぎとは?

日本最後の清流「四万十川」河口で採捕されるシラスウナギが、四万十ウナギと呼ばれています。そして、そのシラスウナギを四万十川源流域で、徹底した安全管理のもと、豊富できれいな地下水を使って育てられ、身が柔らかく、ほど良く脂がのっている『安心・安全・おいしい』を追及したものがこの「四万十ウナギ」です。

四万十川で捕った稚魚を四万十川の伏流水で育てたうなぎは、身が柔らかく泥臭さもありまん。うなぎへの飼料はすけそうだらと四万十青ノリを練り合わせたもので、抗生物質やホルモン剤は一切使用しておりません。

実は私も昔は勘違いしておりまして、四万十川で生まれ育った天然うなぎだと思っていました。改めてご確認頂きたいのですので、四万十うなぎは天然のうなぎではなく、四万十川の河口で取れたシラスウナギを四万十川の伏流水で養殖しています。

私は過去に一度だけ天然うなぎを食べたことがありますが、それはもう格別の味のウナギでした。血は繋がっていませんが、一族のある方が、確か地元の汗見川で天然ウナギを夜釣りで一晩かけて釣って来たのです。そのウナギをさっそく食べようということで、炭火焼の網焼きで焼いたのですが、脂が乗りにのって、その脂が炭に落ち、火柱が立つぐらいの脂の乗りでした。脂が乗っているだけではなく、身もふわふわであんな食感は今まで味わったことがありません。

誰か天然ウナギを食べさせてもらえるのは、好きなお酒を持参して、いつでも駆けつけますので呼んでいただけたらと切に願っています。

ふと鰻を食べたいと思い、もちろん天然鰻ではなく、実は四万十川うなぎでもなく、末広ショッピングセンターで売っていた高知産のうなぎを買ってきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

このこってりしたタレがかっているのを見るだけで食欲をそそります。

一口サイズ大にカットして食べてみました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

なんとも言えない香ばしさがたまりません。身はもちろん皮まで柔らかく、十分満足できるうなぎの蒲焼きでした。ビールを飲みながら一緒に食べましたけど、ビールともよく合います。

何度も言って申し訳ないですが、当初の予想に反して四万十鰻が売れに売れて、思わぬ課題も出て来ました。実は今まで通販で送っていた四万十鰻は背開きのうなぎを送っていました。その背開きのうなぎが品薄となり、今後は腹開きとなるのです。

一尾の鰻としては、特に変わりありませんので気にしない人にとってはどうでもいい話なのですが、主に関東は背開き、関西は腹開きと言われています。というもの、切腹を嫌った武士文化の関東では、腹を切らない。腹を割って話す商人文化の関西では、腹を割る。という昔ながらの風習があるのです。

特に関東のお客様が多いので、小さなことかもしれませんが、開き方にも気にしながらお送りしておりましたが、現在は腹開きのみの取り扱いとなりますので、ご了承ください。背開き・腹開きのどちらでも味に変わりはないと思っていますので、細かいことを気にしないのが私の考えです。ちょっと体力が落ちてきたと思ったら、鰻を食べましょうね。

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント