曼珠沙華
- 作成者: 末広スタッフ
- カテゴリー: 高知の美味しい物をお届けする「すえひろ屋」社員のブログ
暑さと雨の多かった夏もそろそろ終わりかな。景色も秋っぽくなってきましたね。
ちょうど毎年この時期、9月の中旬には曼珠沙華の花がとっても鮮やかに咲きますね。秋だなぁぁぁと感じます。明日からは彼岸の入り、ちょうどこのお彼岸のときに咲く花としても有名ですね。でもその鮮やかな赤色の大きく散るように咲く形から家に持ち帰ると火事になるという迷信もあるそうです。ちょっと怖い迷信ですね。 本日の担当 高橋でした。
コメント
関連記事
通販・すえひろ屋では、お歳暮のご注文受付中です!
通販・すえひろ屋のHPでは、お歳暮のご注文を承っております。 特設ページも公開中! そして、なんと!11月30日までのご注文で、 ————— […]
- 作成者: ueta
- カテゴリー: 高知の美味しい物をお届けする「すえひろ屋」社員のブログ
露地文旦(ろじぶんたん)のお知らせ手紙、送付しました!
今年も、完成しました! 露地文旦(ろじぶんたん)のお知らせのチラシ! 昨年ご注文いただいていたかたには、郵送でお送りさせていただきました。 特徴は、顔がわかる生産者のかたの文旦を取り揃えております! 昨年秋 […]
- 作成者: ueta
- カテゴリー: 高知の美味しい物をお届けする「すえひろ屋」社員のブログ
小夏の販売はじまります!
この季節がきました! 小夏の販売がはじまりました。 今年は、冬の寒さの影響で 露地小夏の収穫量が少ないとのことで… すえひろ屋では、ハウス小夏のみの販売予定です。 そのため、いつもより販売期間 […]
- 作成者: 末広スタッフ
- カテゴリー: 高知の美味しい物をお届けする「すえひろ屋」社員のブログ
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。