こんなに時間がかかるの!?MacBook ProからMacBook AirにWi-Fiでデータ移行をしてみた。

MacBook Air

我が家にMacのノートパソコンが2台あります。2台のMacBookがあると、仕事ができる男に見えませんか?(笑)普段はMacBook Proを仕事にプライベートに使っていたのですが、やはり出張などで県外に出て行くことがあると、昔に比べて軽くなったとはいえ、MacBook Proを持ち運びするのは、うんざりしていたところです。

それやったら、iPadのようなタブレットやったら軽くて、カメラもついていいやん。と思う方が多いかもしれません。以前にiPadを持ったことがありますが、キーボードと違って文字入力するのに何度もミスをするので、イライラしながら文字を入力していました。現在はiPadのカバーにキーボードがついているタイプもあるようですが・・・しかし、大したものではないですが、画像を編集したりするので、やはりiPadではちょっと私には向かないようです。

で、ちょうどいいタイミングに、MacBook Airを譲り受けたもので、これで外出時に大いに役立つのではと期待しております。新しいパソコンを手にしても、また一から設定することを考えることうんざりしますよね。インターネットの接続設定に、メールの設定などでいっつも手間取ります。ソフトをインストールしたり、アンインストールしたりするのも結構な時間がかかっちゃいます。

MacBook Air

しかしながら、Macには移行アシスタントという機能があって、転送元のデータ及び設定内容をそっくりそのまま引き継ぐことができるようです。Wi-Fiにてデータ移行を行ってみましたが、トータルの残り時間は約40時間と表示されました・・・(汗)この上の画像でも、まだ14時間と表示されています。Thunderboltケーブルでつなぐと早いようですが、持っていませんので、このままWi-Fiでやるしかありませんでした。

このままの状態にして出張にいったわけですが、帰ってみてディスプレイを見てみると、残り1分のところでフリーズしていました(涙)あの40時間は一体何だったのか!?とそんな自暴自棄の気持ちになったことです。一応再起動をしてみましたが、やはり設定は以前のままでもう一度やるしかないようです。

そういえば、ふと外付けのHDにTime Machineと機能でバックアップをとっていたのも思い出したことです。外付けのHDからデータ移行を行うと、あっという間の1時間でデータ移行が完了しました(汗)こんなことなら最初からそうやっていればという気持ちになりましたが、無事データ移行ができたことの喜びの方が大きかったかもしれません。Wi-Fiでデータ移行することはオススメしませんので、ケーブルを繋ぐかバックアップ(USBを繋いで)からのデータ移行をオススメします。

これで出張や社外でのセミナーの際には、このMacBook Airを持って行けますね。あとの悩みはiPhoneを所持しているのですが、特に外にでると電池の消耗が激しくて、いつも電源の確保の心配をしなくてはいけません。電源の心配だけでなく、色んなアプリを削除したもののいつもスマホを見ている時間が多く、無駄に時間を使っているような気がしてなりません。この際にガラケーを所持しようかなとも思ったりも・・・誰かいいアイデアがあれば教えてください。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント