帰りは膝がガクガク・・・階段だらけの金刀比羅宮に商売繁盛のご祈願を。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

創業者より行われていることですが、毎年こんぴらさんこと金刀比羅宮に商売繁盛の御守札(木の札)をいただくため、家族で登ってきました。以前は前社長と会長が行っておりましたが、昨年7月より私が社長となりましたので、この新年の初詣を引き継ぐこととなりました。今年だけではなく、これからは毎年の決まりごととなります。

せっかくなので、娘と息子連れていくことに。登り始めてすぐは、上の画像を見てもわかるように、ちょっとたくましさを感じる後ろ姿ですが、さてこのあとはどうなることやら・・・(笑)

金刀比羅宮(ことひらぐう)とは?

————————————————————————————————————————————

香川県仲多度郡琴平町の象頭山中腹に鎮座する神社。こんぴらさんと呼ばれて親しまれており、金毘羅宮、まれに琴平宮とも書かれます。海上交通の守り神として信仰されており、漁師、船員など海事関係者の崇敬を集めています。長く続く参道の石段が有名で、奥社まで登ると1368段にもなります。本宮まで石段は786段ありますが「なやむ」は語呂が悪いと、途中マイナス一段の下り階段があり、785段となっています。

————————————————————————————————————————————

P1170050

奥社まではさすがによう行けませんので、石段を785段登って本宮を目指します。段数は忘れましたけど、ちょうど半分ぐらいでしょうか。すでにスタート時の勢いはなく、顔もうつむき加減になっています(汗)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

途中は省略しますが、本宮の直前にある最後の石段の傾斜がきついこと!一気に登るにはなかなか大変で、途中休憩しながら登らないと、この太った体ではもちません。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本宮でお参りして、記念に家族で記念撮影。滅多に家族撮影することがありませんので、この画像が来年の年賀状に使われるかもしれません。しかし、息子はちゃんと写真に写ってくれない年頃になりました。

商売繁盛の御守札を無事に手にしたわけですが、ふと横をみると「会社繁栄」の御守札もあるじゃないですか!?どちらかを選ぶことはできず、結局両方を手にしました。

御守札を手にした後は一気に下るだけですが、膝がガクガクしてまともに下りることができません。しんどさは上りですが、帰りの膝の震えようは大変です。自分の体重を支えるのがもう無理!と膝が言っているような感じです。まだ体力があるうちに奥社のある1368段を登ってみたい気もしますが、今の体重では難しそうです。毎日この階段を上り下りすると、体重管理にもいいかもしれませんね。

といいながら、登る前にもうどんを食べ、登った後にもうどんを食べたのは、また別の話でご紹介(笑)

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント