駅伝ハピネス賞の秘訣は皿鉢??注文殺到で一時出荷延期のアレが再開します!!

───────────────
大好評の文旦(ぶんたん)は、すえひろ屋のプロがギフトにふさわしい品質の物だけを厳選してお届け。3月上旬のお届け予定です。今すぐご注文下さい。
www.suehiloya.com/SHOP/7-044.html?mm=16301
───────────────
文旦のご家庭用。送料無料でお届けします。外観がギフト用ほど美しくないため割安になっている文旦ですが、味はギフト用と同じでお得です。
www.suehiloya.com/SHOP/7-051.html?mm=16302
───────────────

八八八八八八八八八八八八八八八
  ______
 /      \
 \  末広  /
  \    /
   \__/
土佐の高知のすえひろ屋メールマガジン
  第163回目(2019/02/26発行)
 ~旬の旨いを土佐の山間より~
www.suehiloya.com/?mm=16303
八八八八八八八八八八八八八八八

こんにちは。

土佐の高知のすえひろ屋、社長の「末広マスオ」です。

2月17日(日)に開催された龍馬マラソンに、今年も出場しました。
ryoma-marathon.jp/

結果から申し上げますと、

  ┏━━━━━━━━━━┓
  ┃          ┃
  ┃  完走しました  ┃
  ┃          ┃
  ┗━━━━━━━━━━┛

パチパチ~!!

しかも、目標としていた6時間を切ることができました。

これも個人的に大満足です。

────── ◆ ──────

いや~、フルマラソンを完走すると大変です。

次の日は筋肉痛で、仕事に支障が出ました。

動きがロボットみたい、と社員に笑われるし。

いやいや、最近のロボットは動きが滑らかなので、それ以下だったかも(苦笑)

────── ◆ ──────

高知新聞に完走者の名前が掲載されるのですが、もちろん私の名前も載っていました。

家宝にします(笑)

───────────────
3月14日はホワイトデー。義理は3倍返しで、すえひろ屋のおいしいギフト。こちらのセットは、シコシコした食感が魅力の地鶏のスキヤキ。
www.suehiloya.com/SHOP/25-023WD.html?mm=16304
───────────────
お酒の苦手な女性でも楽しめる柚子のリキュール。日本酒の芳醇さと甘酸っぱい柚子の香りで、飲み口さわやかなお酒です。
www.suehiloya.com/SHOP/25-164.html?mm=16305
───────────────
ブルル~ン!!無添加、自然素材のみ使用。収穫祭ゼリーは、女性におすすめ。高知の特産果実をテーマに、寒天のみを使用した、素材を生かしたシンプルゼリー。
www.suehiloya.com/SHOP/16-003.html?mm=16306
───────────────

◆━━━━ 目 次 ━━━━◆
(1)オススメ商品
(2)駅伝ハピネス賞の秘訣は皿鉢??
(3)今週のランキング
(4)あとがき
◆━━━━━━━━━━━━━◆

★==============
(1)オススメ商品
==============★

毎月すえひろ屋が厳選した旬のグルメをお届けしている

『土佐の酒と肴の頒布会(はんぷかい)』

次回のお届けとなる3月の『土佐の酒と肴の頒布会』は、

●菊水酒造(安芸市)フルーツリキュールぶんたん・ゆずリキュール<各180ml>
●土佐あぐりーどゆずみそ(1瓶、90g)
●高知県産はちきん鶏(約250g)

────── ◆ ──────

今回お届けするのは、フルーツリキュールぶんたん・ゆずリキュールです。

高知の女性たちが、高知のかんきつでみめ麗しいフルーツリキュールを作りました。

江戸時代から伝統のうまい地酒をつくる老舗菊水酒造さん。

そこで働く女性たちが、ちょっとお酒が苦手な女性のために企画した高知県産の柚子と文旦を使ったフルーツリキュールです。

飲みやすくて、しかもパッケージが可愛らしいと、すえひろ屋のおばちゃんたちにも人気上々です。

フルーツリキュールぶんたんは、高知県産の文旦を使用した、爽やかな酸味と文旦の風味が特徴のリキュールです。

ゆずリキュールは、太陽の光をたっぷり浴びて育った天然のゆずを使用した、豊かな香りと味わいが特徴のリキュール。

どちらも、果実のようなパッケージで、見た目も楽しいフルーツリキュールです。

行楽シーズンの高知のお土産や、高知からのギフトに好適なお酒として、見て楽しく、もらった人も嬉しくなるようなお酒です。

菊水酒造は土佐湾に面した町「安芸(あき)」にあります。

この地は土佐の豪族安芸氏の町として古くから栄え、長宗我部元親に征服されるまで独自の文化が発展してきました。

菊水酒造は1881年創業、菊水を創業した高澤家は、庄屋ではなく分家でした。

当時は酒屋は庄屋であることが常識の時代。

また蔵元としてはかなりの後発だったため、お米や人手の確保、販売など、いろいろな壁があったといいます。

それでも、品質を守り、おいしいと思っていただけるお酒を造る蔵元であり続けました。

時代によって変わってきた嗜好に合わせ、新しいお酒を開発したり、少しでもたくさんの人に呑んでいただくため、お求めやすく飲みやすい日常使いのお酒を造ったり。

そんな歩みのひとつひとつが、いまの菊水に繋がっています。

名酒「菊水」の名は、菊花の雫を飲み「不老長寿」を得たという故事にちなんで名付けられたそうです。

地下深くから汲み上げられる純潔無比の天然水と、厳選された高品質高精白の酒米と、土佐杜氏の磨き抜かれた技術によって生み出された名酒「菊水」は、全国新酒監評会等において金賞など各賞を受賞しています。

────── ◆ ──────

土佐あぐりーどさんの、ゆずみそも同梱します。

日本一のゆず王国高知のゆず味噌は、とても柚子が利いています。

土佐あぐりーどさんは、高知市の企業。

2013年に開業された、若い会社です。

【育てる。】【つなぐ。】【届ける。】をコンセプトに、 高知の農畜水産業特に土佐はちきん地鶏や土佐ジローなど 一次産業の生産振興から加工販売までの一体的な事業をされています。

────── ◆ ──────

さらに、はちきん鶏の肉も同梱します。

うまみが濃い土佐のはちきん地鶏。

焼いても、蒸しても、ゆず味噌で。

坂本龍馬が好んで食したという「土佐九斤」と「大軍鶏」をかけあわせたクキンシャモを父親に、白色プリマスロックを母親にして、5年の歳月を費やしてついに誕生したのが土佐はちきん地鶏です。

80~90日で雌雄平均で3kgに成長し出荷できるようになります。

平飼いで充分な運動をしながら過ごすので、引き締まった肉質で弾力ある噛みごたえ。

余分な脂肪がなく、うまみが凝縮されたような深みのある味わいです。

活発に運動をし健康的に育つため、若鶏より身がしまっているのが、はちきん地鶏の特徴です。

土佐はちきん地鶏は引き締った肉質で、市販のブロイラーに比べて脂肪が少なく、熟成した味わいが特徴です。

塩焼きなどにすると素材そのものの旨さを味わえます。

  「雑味のないすっきりとした味」
  「骨の髄までうまみが詰まっている」

と、県内の料理人からの評価も高い土佐はちきん地鶏。

ガラからは最高のスープを取ることができます。

肉に締まりがあるため、冷凍し解凍しても(肉汁漏出)が少なく、アミノ酸などの旨味成分が失われにくいのが特徴です。

まろやかな味でほどよい歯ごたえと、脂質の少ない地鶏本来の旨さを兼ね備えたヘルシーな食感。

おいしさが広がる、部位ごとの味わい。

モモ肉程よい歯ごたえ、肉色は適度な赤身で旨味と甘味の調和がとれコクがあります。

ブロイラー種のものとは違って軍鶏などの血が入っていることから、脂肪分が少なく雑味がないので、料理のジャンルを問わず幅広く使いこなせます。

鶏肉臭が少なくあっさりした旨味が引き立ち、程よい甘味があります。

また手羽先コラーゲンが豊富で、濃厚な味わいが楽しめます。

────── ◆ ──────

ご注文は3月5日23時59分で終了です!

20日頃の発送となります。

お早めにご注文下さい。

───────────────
【土佐の酒と肴の頒布会3月】
●菊水酒造(安芸市)フルーツリキュールぶんたん・ゆずリキュール<各180ml>
●土佐あぐりーどゆずみそ(1瓶、90g)
●高知県産はちきん鶏(約250g)
www.suehiloya.com/SHOP/22-003.html?mm=16309
───────────────
【旬のグルメ頒布会3月】
●Aすえひろ屋特製桜もち(3個)またはBすえひろ屋特製はいからケーキ<よもぎ>(1個)
※指定無き場合は、Aをお届けします。Bをご希望の方は、備考欄に「B希望」とご記入下さい。
●高知県産フルーツトマト(3玉)
●すえひろ屋特製おいなりさん(3個)
●すえひろ屋セレクト高知の野菜(3種類)
●けんかま桜玉(3個)
●四国明治れいほく高原牛乳(1,000ml)
●高知県産イカ一夜干し(2枚)
www.suehiloya.com/SHOP/22-002.html?mm=16307
───────────────
【旬のグルメ頒布会+(プラス)3月】
上記の頒布会に1品プラスしました。今月は『フルーツトマト(約1kg)』を一緒にお届けします。
www.suehiloya.com/SHOP/1-051.html?mm=16308
───────────────
【お肉の頒布会3月】
幻の和牛と呼ばれる土佐あかうしと、月替わりで厳選お肉をお届けします。

●2~3人前【おてごろせっと】
www.suehiloya.com/SHOP/22-044.html?mm=16310

●3~4人前【ごまんえつせっと】送料無料!
www.suehiloya.com/SHOP/22-045.html?mm=16320
───────────────
【野菜の頒布会3月】
10種類前後の野菜を詰め合わせてお届けします。すえひろ屋のバイヤーが厳選した旬の野菜は、安全で安心。野菜本来の濃い味をお楽しみいただけます。
www.suehiloya.com/SHOP/22-004.html?mm=16311
───────────────

★==============
(2)駅伝ハピネス賞の秘訣は皿鉢??
==============★

冒頭で龍馬マラソンのお話をさせていただきましたが、実は1月にも駅伝に参加していました。

1月中旬の日曜日には、毎年土佐町の駅伝大会が開催されています。

「末広」として出場し始めたのは、3年前になりますが、今年も出場することができました。

過去の駅伝大会は、下記のリンクをチェックしてみてください。

~~~~~~~~
1年目
~~~~~~~~
気になる順位は!?チーム「末広」で土佐町大駅伝大会に参加しました。

気になる順位は!?チーム「末広」で土佐町大駅伝大会に参加しました。

~~~~~~~~
2年目
~~~~~~~~
土佐町駅伝大会に出るために、新調したアレとは!?

土佐町駅伝大会に出るために、新調したアレとは!?

────── ◆ ──────

今年は例年の男性中心のチームに加え、なんと「末広レディース」というチームもでき、2チームで参加することになりました。
i1.wp.com/www.suehiloya.jp/wp-content/uploads/2019/01/IMG_1636.jpg

「末広レディース」の方はベトナムから来ている技能実習生も一緒に走ることになりました。

若いので、走ることには苦にならないようでしたが、いざ本番で走ってみると、違っていたようで何度も

  「疲れました。疲れました。」

と連呼していたのが印象的でした。

────── ◆ ──────

私が走ったチームの方は、今年もダントツの最下位でした(涙)

今回私は1区を走ってみましたが、スタートと同時にダッシュのように走っていく方々とは全然勝負になりません。

しかも、スタートした直後に登り坂がありますので、すぐに心が折れそうになります。

坂を登りきった後は延々と下り坂が続きますので、自然とスピードが上がっていくのがわかります。

コースをよくわかってないので、くねくねとした道が何回も続くので、後何キロというのが全然わかりません。

走り終えてみると、もう少しゴール手前でラストスパートできたかなと悔いが残ります。

安定の最下位ですので、そろそろ壮年のクラスに移行したいところですね・・・

────── ◆ ──────

「末広レディース」チームはなんと土佐町ハピネス賞なるものをいただいておりました。
i0.wp.com/www.suehiloya.jp/wp-content/uploads/2019/01/IMG_1640.jpg

非常に嬉しいことですね。

土佐町駅伝の後は、慰労も兼ねて新年会へと続きます。

私も新年会を2軒ハシゴするのが毎年の恒例となりました。

もちろん飲み過ぎのはいうまでもありません。

来年も出場できるように頑張りたいと思います。

────── ◆ ──────

1月には、皿鉢(さわち)の反省会も行いました。
i0.wp.com/www.suehiloya.jp/wp-content/uploads/2019/01/P3160014.jpg

ちょうどこの時期は、2018年年末・2019年年始「皿鉢」もひと段落したところです。

昨年年末はおかげさまで、高知新聞の記事に取り上げていただいたりして、当社の皿鉢が少しはスポットが当たったのではないかと思います。

併せて記事もチェックしてみてください。

~~~~~~~~
新年明けましておめでとうございます。大晦日に高知新聞に掲載されたアレとは!?

新年明けましておめでとうございます。大晦日に高知新聞に掲載されたアレとは!?


~~~~~~~~

────── ◆ ──────

年始の仕事が少し落ち着きますと、必ずやっていることがあります。

それは記憶が新しいうちに、反省会という名の振り返りを行っています。

お客様からアンケートをいただいておりますので、お客様の声にできるだけお応えできるように、少しずつ改善を重ねております。

今回いただいたお声の一例を挙げますと

・ままかりはいらない

・タコの刺身が食べたい

・子供向けの皿鉢はないの?

・ながれこを入れて欲しい

・末広の手羽先が食べた

・寿司が残るので、減らして欲しい

などなどです。

この他にも色んなお声を頂きますので、少しでも実現できるように努めていきます。

────── ◆ ──────

以前は、皿鉢のチラシを作るときに「どうする?」と話し合っておりましたが、それだと記憶が曖昧になっているのです。

このため、

  「去年と一緒でいっか」

とそんな気持ちになってしまいます。

またその時期は食材がなかったりもしますので、同様に去年と一緒でという考えになってしまいます。

記憶が新しいうちに振り返りを行うとスピード感を持って改善することができます。

また、チラシを発行する時期になっても、もう一度見直すことができるのもいい点です。

────── ◆ ──────

この年末年始の皿鉢の注文を見て感じたことですが、2~3人前のニーズが高まっているように思います。

4~5人前の皿鉢を夫婦だけは食べきれないということですので、当社も2~3人前の皿鉢を増やして行くようにしています。

そうなると客単価が下がってしまうということが懸念されますが、時代の流れに合わして変化していくしかありません。

今年の年末年始の皿鉢がどのように変化するかお楽しみください。

★==============
(3)今週のランキング
==============★

★1位:【送料無料】ご家庭用土佐文旦10kg

早春の味覚の代表「文旦(ぶんたん)」は、柑橘の女王。でも女王だけに、お値段はそれなりに。そこで、外観にキズが入って割安になっている文旦を集めました。
www.suehiloya.com/SHOP/7-024.html?mm=16313

★2位:四万十うなぎせっと<3尾>

鰻の蒲焼きというと夏のイメージが強いですが、実は脂がのった冬の方がおいしいのです。日本最後の清流四万十川育ちの鰻を、こだわりの4度焼き。
www.suehiloya.com/SHOP/30-012.html?mm=16314

★3位:鰹のタタキ三昧ぜよ<2節せっと>

一般的な鰹のタタキは背中の部分ですが、このセットにはさらに高知の人間が大好きな脂がたっぷりのった腹のタタキも同梱しています。
www.suehiloya.com/SHOP/30-003.html?mm=16315

★4位:筍寿司

タケノコをお寿司にするなんて、驚き!!しかもタケノコは割れやすく、中に酢飯を詰め込むのは職人技なんです。
www.suehiloya.com/SHOP/31-034.html?mm=16316

★5位:土佐ジロー玉子巻

地鶏の先駆け「土佐ジロー」は、鶏肉だけでなく卵もブランド品。その土佐ジローの卵を使った卵焼きで巻き上げた巻き寿司です。
www.suehiloya.com/SHOP/31-021.html?mm=16316

★==============
(4)あとがき
==============★

当社では二ヶ月に一回「捨てるデー」となる日を設けています。

この日は、会社で不要になったのも、使わなくなったもの、使えなくなったものをまとめて捨てる日としています。
i1.wp.com/www.suehiloya.jp/wp-content/uploads/2019/01/IMG_1594.jpg

環境整備を初めて、三年目に入りましたが、この2トントラックが満杯にならなかったことはありません。

────── ◆ ──────

環境整備については、下記のリンクをご覧ください。

~~~~~~~~
環境整備導入プログラム、スタートしました。

環境整備導入プログラム、スタートしました。


~~~~~~~~

────── ◆ ──────

一年で6回捨てており、過去2年間やってきましたので、計12回ほど捨てています。

そのたびに、今までよくこんなにも物があったと思うと、不思議でなりません。

おそらくこれからもこのトラックが満杯になるぐらいのいらない物が出てくると思います。

いかに会社にたくさんの物があるということが理解できます。

────── ◆ ──────

当社では

  整理=捨てること

を定義しておりますが、整理にはまだまだ終わりがないようです。

これからも徹底的にいらないもの・使わないものを捨てて、仕事がやりやすい環境に努めていきたいです。

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL